骨隆起ができてきた方はなるべくマウスガードの装着をオススメします
やよい軒がごはんおかわり有料にするとか言い出したんでブログ再開します!(サボりのこじつけ責任転嫁症例)
なんかサボってる間に色々ありましたね。ピエールが逮捕されたり(ピエールっておぼっちゃまくんの亀の名前しか思い出せない)、けものフレンズ2がえらいことになってたり、メガドライブミニの予約が転売屋に買い占められてると思ったらゲオで普通に予約できたり、なんかあんまり色々なかったですね。
■男性・歯の裏側が腫れた
まぁ、この下の前歯の裏側に見えるコブのことですね。
たまに「先生、できもんが出来てる!癌じゃなかろうか」と駆け込んでこられる方がおられますが、安心してください。はいてますよただの骨ですよ。
これは骨隆起といいまして、噛み合わせが強い方や歯軋り・食いしばりのある方などによく見られます。
ちなみに上顎にもできます。今まで見た中で最大だったものはこちら。
無害ですけど、大きくなると義歯を作るときに邪魔になるんで、なるべく普段から就寝時にマウスガードを装着して予防してほしいところです。
ていうか予防歯科医としては、マウスガードはみんな装着して欲しいのですよ。自分の歯を噛み割る前に。マウスガードしてても自分の歯を噛み割ってくる方もおられるくらいで、自分の噛む力を舐めたらあきまへん。
■女性・上の奥歯を抜いて欲しい
最近、矯正歯科さんからのご紹介での便宜抜歯が多いのですが、
これも左上4番・右上4番の抜歯ですね。
いやしかし、なるべく歯を残す治療をメインでやってる僕が、
何ともない歯を容赦なく抜歯するというのはなかなか新鮮に感じます。
抜歯窩には出血大サービスでテルプラグを挿入して、レーザーで凝血。
なんだ、やよい軒のおかわり有料って関東で実験するだけじゃないの。
いやまぁ、僕はおだまきさんにカレーうどん食べに行くんで元々関係ないんですけども(←何なんだ)